検索
7月は指導日でした!
- らんこ
- 2016年7月11日
- 読了時間: 1分

大人11名 こども3名参加でした。場所は船橋海神公民館の音楽室です。
やはり、指導日の参加率は良いですね~♬
みなさん、しっかりリコーダーパワーをいただいて帰りましたよね!!(^^)!

「先生。リコーダーを吹いている時、舌の位置はどこですか」という初心者の質問に
ホワイトボードを使って丁寧に教えてくださいました。
「T D R K」です。皆さん、覚えてますか~?(#^.^#)
きれいに、響く音の出し方も、実際に目の前で吹き方の違いから手本を示しながら
教えていただきました。
な~るほど!。
同じ ラ の音なのに、こんなに違う音色になるんだ!
なんだか、自分の耳も進化していく気持ちになりました。

先生が書いたリコーダーの教本です。
ほんとうに、 一からの 教本です。
私たちのお役立ちグッズです。
【本日の練習曲】
・All In A Garden Green (仕上げました)
・Central Park
・Subway
【次回練習曲】
・Saint Martin's (仕上げます)
・Subway
・All In A Garden Green
最新記事
すべて表示1月25日は、2025年1回目の指導日。 Y船リコーダーズ10周年記念公演に向けてのスタートです。 和声で音を整えた後、 先ずは 「王宮の花火の音楽」 王様の御前で催される花火に合わせたファンファーレのような曲 華やかだけど、厳かに! 音が沈まないように。...