top of page
検索

【リコーダーとの出会い】※独り言シリーズ

  • 執筆者の写真: らんこ☆
    らんこ☆
  • 2020年3月24日
  • 読了時間: 1分

らんこさんのブログをよんで、自分の学生時代を思い出しました❗️


中学校の音楽授業のリコーダーが好きで家でも良く吹いていました。


当時(46年前)は、月刊明星(知ってます?)の付録に楽譜付き歌謡曲本が

あって家でピーヒョロと吹いていました❗️

指使いは、たしかジャーマン式だったと記憶しています。


そして、YouTubeで同じく「ミカラ ペトリ」の演奏を聴いて影響を受けて

リコーダーを始めました‼️


以上、リコーダーつぶやきでした❗️


藤川 武

 
 
 

最新記事

すべて表示
バトンブログ~78~ by 岩村

1月25日は、2025年1回目の指導日。 Y船リコーダーズ10周年記念公演に向けてのスタートです。 和声で音を整えた後、 先ずは 「王宮の花火の音楽」 王様の御前で催される花火に合わせたファンファーレのような曲 華やかだけど、厳かに! 音が沈まないように。...

 
 
 

Commentaires


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page