top of page
検索

バトンブログ~31~ by杉本晴美

  • 執筆者の写真: らんこ☆
    らんこ☆
  • 2019年6月3日
  • 読了時間: 1分

6月2日(日)9:00〜体育レク室 ソプラノパート、杉本晴美です。 今日は自主練習日でした。参加者は14名。 ストレッチと和声練習をして、NYの印象(ローゼンヘック作曲)4部作を

おさらいしました。 遠い記憶を呼び覚まし、なんとか吹き始めたものの、合わせるのは本当に難しいです。

己のパートの楽譜とリズムを追うのに必死で他のパートを聴けていませんでした📷    ムーンオーバー、とってもセンチメントーで大好きなのですが、休符の後、入るソプラノ、森ちゃんさん、のおっしゃる通り、おそるおそるでした…(反省)     ブロードウェイは頭と指が連動してなくて、バッタバタ。

神経細胞ガンバレー(自己練ガンバレー🚩)でした。

吹けるところは気持ち速くなり、苦手なところは遅くなる…同じピッチを刻むってなんて難しいんでしょう〜〜 と、とっても充実した練習でした📷




 
 
 

最新記事

すべて表示
バトンブログ~78~ by 岩村

1月25日は、2025年1回目の指導日。 Y船リコーダーズ10周年記念公演に向けてのスタートです。 和声で音を整えた後、 先ずは 「王宮の花火の音楽」 王様の御前で催される花火に合わせたファンファーレのような曲 華やかだけど、厳かに! 音が沈まないように。...

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page