top of page
検索

バトンブログ~51~ byらんこ

  • 執筆者の写真: らんこ☆
    らんこ☆
  • 2022年1月5日
  • 読了時間: 1分

HPをご覧の皆様


あけましておめでとうございます。


令和四年が始まりました。


昨年12月の指導日に、宮里先生が


「来年はインプットの年にして、再来年には


千葉の素敵なホールで演奏会(アウトプット)しましょう🎵」


とおっしゃってくださいました💛


ということで。


今年はゆーるりと、リコーダーも本格再開できるといいなあと


思います。


リハビリ・・・・のような期間も必要です(笑)



約2年の間。

リコーダーに触れてもいない方もいると思います。


でもきっと、忘れっちゃっているわけではないとも思うのです。


和声練習は記憶にちゃんとあるし、


各パートで音を合わせること も うっすら覚えているし


楽譜に書いてある記号(フォルテ、ピアノ、D.C、クレシェンド


などなど)もわかるし


肝心の「運指」だって 表があればできる!


そして!!


合奏した時の 楽しい気持ち ・・


これは、唯一、共有できる場にしか存在しません。



毎年毎年でアレなんですが(笑💦)


『今年はもっとリコーダー上手くなりたい』 デス。



今年もどうぞよろしくお願いします。

 
 
 

最新記事

すべて表示
バトンブログ~78~ by 岩村

1月25日は、2025年1回目の指導日。 Y船リコーダーズ10周年記念公演に向けてのスタートです。 和声で音を整えた後、 先ずは 「王宮の花火の音楽」 王様の御前で催される花火に合わせたファンファーレのような曲 華やかだけど、厳かに! 音が沈まないように。...

 
 
 

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page