バトンブログ~81~ by らんこ☆彡
- らんこ☆
- 4 時間前
- 読了時間: 2分
動画撮影時

8月3日は、待ちに待った動画撮影の日でした✨
心配していた台風も列島を避けるように逸れていきまして
暑さ倍増の、
空気すら息をするのに不快なほどでした・・・(ToT)/~~~
《ひとつの世界に ひとつの音が》というこの曲は
作曲家の西部哲哉先生が、YFR創立10周年を記念して作ってくださった曲です。
ひとつの世界が ここに生まれて
ひとつの音が そこに生まれた
というイメージを元に、とても素敵な曲に仕上げて頂きました✨✨
個別独自演奏会
動画撮影
季刊誌「季刊リコーダー」に紹介記事掲載
初めて尽くし・・・・・・((+_+))であわあわしている私たちですが
なんでも楽しんだ者勝ち!という精神(?)で
前進しているところです!
経験は 宝物 ですよね(#^.^#)
皆さんに聴いていただけるレベルまで必死に練習しています。
音が揃わない
出だしが合わない
替え指も人それぞれで…
技量のレベルアップと同時に
音の表現も細かく指導してくださいます。
音を一つ一つ吹くのではなく、繋がりを意識(#^.^#)
などなど。
まだまだだな・・・と思うのは
何回も演奏していると、
「あそこはとても綺麗にできました」
「でも、あそこは いまいち。」
ほんと。
出来上がりがちっとも安定しない
集中していても、長時間になるとそれも切れる・・・
動画、取るよ!というだけで
身体が固くなって 結果、音もよろしくない・・・
ほんと、まだまだだな って思う。
それでも、先生は
「音が揃ってきました」って(ToT)/
私たち、そう
褒められて伸びるんでしたっけね(笑)
おかげさまで
次の練習も課題がはっきりしたので
自主練、頑張りましょうね!!!

Comentários