バトンブログ~46~ by神力
6月20日は指導日でした。 参加者は、ソプラノ2人、アルト1人、テナー1人、バス2人 ウォーミングアップ: ハ長調の音合わせは、あっという間に完了して、次に音階ドレミファソラシド・ドシラソファミレドをメトロノームに合わせて、どんどん速くしていきながら吹きました。私には、初め...


バトンブログ~45~ by齋藤
5月23日、本当に久しぶりで練習に出席しました。 新型コロナの緊急事態宣言が最初に発令されたのは昨年4月7日。 あれから1年以上が経っています。以来、仕事以外の外出は控え、 買い物もなるべく宅配を利用する生活になり、マスクや消毒も習慣に、...
独り言シリーズ13 byらんこ☆彡
4月に発売されました「幼希星」は、 リコーダー4重奏と女声二部の構成になっています。 コロナ禍において、なかなか全体練習も行えない中、なんと!! 会員のたけちゃんマンさんが、自宅で一人で練習できるようにと 「幼希星」を録音、編集して(しかも、女声パートも...


バトンブログ~44~
㊗再開✨✨ 4月17日(土)、数カ月ぶりに指導日からの練習再開となりました! 施設予約をしてからは、毎日ニュースで、 コロナ感染者数の増加に気をもむ日々でした・・。 期待もむなしく、再びの増加傾向で心中複雑な思い。 しかし、下を向いてばかりもいられませんよね(特に私はもう...


独り言シリーズ12
まるちゃん、紹介します。 コロナ禍、皆さんはどのように日々を送っていますか。 私は・・・・・・・ 2キロ体重増えました(これが、通称《コロナ太り》ってやつか…笑💦) いやだって。動きませんもん。 せいぜい、買い物と月に一週間程度のお仕事ですからね。...
独り言シリーズ11
前回に続きまして、たけちゃんまんさんが「ずっとずっとだいすきだよ」 の4パート練習動画を上げてくださいました! そして。どうどうの〖完成〗です✨ すばらしい!!!!(*^^*) たけちゃんまんさんの、動画作成のご苦労を思いながら さっそく練習してみました🎵...
独り言シリーズ10
トップページでもお知らせしましたが、 会員の「たけちゃんマン」さんが、 コロナ禍リコーダーの歩みを少しでも継続できるようにと、 練習している曲【ずっとずっと大好きだよ】のすべてのパート を録音して、yotube に上げてくださいました✨✨ ただの単純な録音ではない!!!...


独り言シリーズ9
「クリスマス」と言えば‼❕ 大掃除も佳境を迎えている・・笑 毎年、大掃除はやる気を出すために BGMとして流しているのが J・S・BACHの『クリスマスオラトリオ』✨ 一曲目から華々しいオーケストラと合唱の曲で、 つい最近大掃除のために購入したケルヒャーの...


バトンブログ~43~ by高木
11月1日、宮里先生が参加されている演奏会に行ってきました! 宮里先生も演奏する秋のリコーダー6重奏のコンサートを聴きに行きました。 岩村さんのメールを見て先生からチケットを買い、新京成線の五香駅から 約10分のフリューゲルザールという教会の施設まで歩きました。...


バトンブログ~42~ by らんこ
10月25日は再開後、初指導日でした✨ あや先生ーーーー‼❕ お会いできて嬉しいイイイイーー!!! リアル練習参加する方と、まだ少し不安があるので 自宅での動画レッスンする方と、それぞれの再開となりました。 まずは 自粛期間の長さは、とりもなおさず(笑)...